堺で楽しく点数アップをしたいとお考えの方は堺市の個別指導のハッピースマイルへ

ハッピーブログ

TOPハッピーブログ【白鷺・中百舌鳥で話題】勉強が苦手でも志望校合格!

【白鷺・中百舌鳥で話題】勉強が苦手でも志望校合格!2025.04.12

【白鷺・中百舌鳥で話題】勉強が苦手でも志望校合格!

【白鷺・中百舌鳥で話題】勉強が苦手でも志望校合格!ハッピースマイルの成功ストーリー📘✨

1-1:【中百舌鳥中から登美丘高校へ】「20点→60点」に伸びた男子生徒の奇跡✨

「数学が毎回20点台で、正直もうあきらめていました」
そう話してくれたのは、中百舌鳥中学校に通っていた中学3年生の男の子。
部活が忙しく、勉強は常に“後回し”だった彼にとって、受験は不安でしかなかったそうです😢

でも、ハッピースマイル白鷺教室に通い始めてから、少しずつ変化が…📘✨
講師がとなりについて、「どこが分からないのか?」を一緒に見つけるスタイルで指導を続けた結果、
「わからない」が「わかる」に変わり、気づけば授業中に笑顔が見えるようになりました😊

3ヶ月後の模試では、なんと数学が60点にアップ📈✨
「初めて先生に“できた!”って見せたとき、自分でもビックリした」と笑って話してくれました。

その後も地道に努力を重ね、ついに登美丘高校に合格🌸
「1対1で見てくれて、自分のペースでできたから続けられた」と、彼自身も塾の環境に感謝してくれました。

中百舌鳥中から登美丘高校へ。
これは“勉強が苦手”を理由に夢をあきらめなかった、一人の生徒のリアルな成功ストーリーです✨

1-2:【金岡南中→東百舌鳥高校】「平均点以下でも合格できた」女子生徒の逆転ストーリー🌸

金岡南中学校に通っていた中学3年の女の子。
中1・中2の成績はずっと平均点以下で、本人も「私は頭悪いから…」と自信を失っていました😢

そんな彼女がハッピースマイル白鷺教室に来たのは、中3の夏休み。
「志望校を下げたくないけど、どうしたらいいか分からない」と相談に来てくれたのがきっかけでした。

最初のうちは「とりあえず提出物だけ…」という状態でしたが、先生が“何ができて何が苦手か”を丁寧に整理しながら指導したことで、少しずつ前向きに💡

授業では、基礎の反復+本人の理解ペースに合わせた復習重視スタイルを徹底✨
彼女の「分かってきたかも!」という言葉が増えるにつれ、ノートの書き方も見違えるように整っていきました📓✨

そして迎えた本番。
「厳しいかも…」と先生たちも心配していたなか、なんと東百舌鳥高校に見事合格!🎉

「平均以下でも、自分に合った塾があればここまで変われるんだって実感しました」
と笑顔で報告してくれた彼女。
白鷺教室の柔軟なサポートが、彼女の努力を最大限に引き出した成功例です😊

1-3:【不登校から復帰】白鷺教室で学び直した中3生の合格体験🌈

中学2年の途中から不登校になっていた男の子。
学校に行けない日が続き、勉強も2年間ほとんど手をつけられていなかったそうです。
保護者様からも「高校なんて無理かもしれない」と半ばあきらめたような声が聞かれました😢

そんな中、ハッピースマイル白鷺教室に通い始めたのは中3の秋。
「塾だけでも行ける場所がほしい」というご相談から、週1回・短時間のスタートでした📘

最初は緊張と不安でいっぱいだった彼ですが、先生との距離をゆっくり縮めていく中で、少しずつ表情がやわらかくなっていきました🌱
授業は、本人が「今日は英語だけ」「今日はプリント3枚だけ」と決めて進めるスタイル。
無理をさせず、「できた」を積み重ねていく指導を心がけました✨

その結果、徐々に通塾日を増やし、過去の学年内容から学び直し。
最終的には、堺市内の私立高校に合格するまでに成長📈✨

「塾がきっかけで変わった」と話してくれた彼。
白鷺教室が、“勉強の場”であると同時に、“安心できる場所”になったことが、彼の未来を動かしたのだと思います😊

1-4:【複数教科が伸びた理由】成績が安定してから自信が芽生えた男の子の話📈

白鷺教室に通っていた中学2年の男の子。
当初の成績は英語も数学も30点前後、苦手意識が強く、テスト直前でも「何から手をつけていいか分からない…」という状態でした😥

保護者様からは「教科が多すぎて、塾を増やす余裕もない」との声。
そんな時にハッピースマイル白鷺教室を見つけてくれました📚✨

白鷺教室の魅力は、“時間内なら複数教科OK”のスタイル
その子も、初回の授業から「今日は英語をメインに、最後に理科も少しだけ」というように、必要に応じて内容をカスタマイズして進めていきました。

苦手だった英語の文法をじっくり反復し、数学では文章題の解き方を図解して理解。
2〜3ヶ月ほどで、どの教科も平均点を超えるように!✨

テストの点数だけでなく、「今までは諦めてたけど、やればできるんやな」と本人が前向きになったことが何よりの成長でした😊

複数教科に対応できる自由なスタイルと、一人ひとりに合わせた寄り添い指導
白鷺教室なら、ただ“成績を上げる”だけでなく、“自信を育てる”こともできるんです🌱

1-5:【保護者の声】「ここにして本当によかった」母のリアルな口コミ🗣️

「正直、塾選びは不安だらけでした」
そう語ってくれたのは、中百舌鳥中の女の子のお母さま。
集団塾では成果が出ず、「本人のペースに合う塾が見つからない」と悩んでいたそうです。

そんなとき、知人の紹介でハッピースマイル白鷺教室を知り、体験へ。
「先生がすぐに娘の苦手ポイントを見抜いてくれて、本人も“ここなら大丈夫かも”と感じたみたいです」と振り返ります✨

その後、塾に通ううちに娘さんの表情がどんどん明るくなり、
「この単元、ちゃんと理解できた!」と、自分から勉強の話をするようになったそうです📚✨

お母さまはこう語ってくださいました👇
「成績アップももちろん嬉しいけれど、“娘が前向きになった”のが一番大きな変化でした。
他の塾と迷っていましたが、**“ハッピースマイルにしてよかった”と心から思っています」😊

このような**“リアルな保護者の声”**が、白鷺・中百舌鳥エリアで塾を探す方の背中を押してくれています🌈

【堺市・白鷺で人気】個別指導塾ハッピースマイルの強みとは?中百舌鳥・なかもずから通う生徒が急増中!

2-1:【白鷺駅から徒歩すぐ】中百舌鳥・なかもずエリアの生徒も通いやすい立地が人気の理由🚶‍♀️

ハッピースマイル白鷺教室は、南海高野線・白鷺駅から徒歩すぐの好立地!
中百舌鳥駅やなかもずエリアからもアクセスしやすく、堺市内の幅広い中学生・高校生が通っています🚆✨

特に中百舌鳥中学校・東百舌鳥中学校・金岡南中学校など、周辺の学校からの通塾が多く、
「部活帰りでも通いやすい」「駅から近いので夜も安心」と保護者様からの声も多数😊

近くにはコンビニやスーパーもあり、明るく開けた場所に教室があるため、
「夜道が不安」「暗いところは避けたい」という方にも安心して選んでいただけます🌙

また、白鷺駅は大学や住宅地が多く、落ち着いた雰囲気の街並みも魅力。
勉強に集中しやすい環境が整っており、「ちょっと静かな場所で塾を探したい」という方にもピッタリです📚

白鷺・中百舌鳥・なかもず周辺で塾をお探しの方は、
“通いやすさ”と“安心感”を兼ね備えたハッピースマイル白鷺教室を、ぜひ一度ご検討ください✨

2-2:【白鷺で人気】なかもず・百舌鳥エリアで「勉強が苦手な子専門」の個別塾とは?📚

白鷺駅周辺には多くの塾がありますが、ハッピースマイル白鷺教室が特に注目されている理由…
それはズバリ、「勉強が苦手な子」への対応力に特化していること!

なかもず・百舌鳥エリアの生徒の中には、「集団塾についていけなかった」「前の塾では質問できなかった」という経験を持つ子も少なくありません😢
そんな子どもたちが、安心して通える環境をつくるのが、ハッピースマイルの得意分野です💪

講師は“となりで寄り添うスタイル”で指導し、「わからない」が言いやすい雰囲気づくりを大切にしています。
また、毎回の授業で「どこができるようになったか」を確認し、小さな達成感を積み重ねることで、苦手意識を克服していきます📈

特に中百舌鳥中・金岡南中・東百舌鳥中のように、学力差が大きい学校では、自分に合ったペースで学べる個別塾が重要です。

「ウチの子は平均点以下だから…」と不安な保護者様にこそ知ってほしい。
白鷺・なかもず・百舌鳥エリアで“苦手に寄り添う塾”を探している方には、
ハッピースマイル白鷺教室がぴったりです😊

2-3:【白鷺・中百舌鳥の定期テスト対策に強い】内申対策もできる塾選びのポイントとは?📝

「定期テストで点数が取れない…」
「提出物やワーク管理も苦手で、内申が上がらない…」
そんな悩みを持つ中学生にとって、塾選びはとても重要ですよね💡

ハッピースマイル白鷺教室では、ただの“受験対策”だけでなく、定期テストと内申対策にも強いのが特長✨
特に中百舌鳥中学校や東百舌鳥中、金岡南中など、学校ごとの出題傾向を把握し、ピンポイントでテスト対策ができる授業設計を行っています📚

また、授業内で「提出物の進み具合」や「ワークの記入状況」もチェックしながら指導するため、
「テスト前に焦ることがなくなった!」と喜ぶ保護者様も多数😊

さらに、“学校ワーク中心の復習型”なので、内申に直結しやすいのもポイント。
定期テストでしっかり点を取って、通知表の評価もアップ⤴️
実際に、「1学期の通知表でオール3から4が増えた!」という生徒の声も届いています🎉

白鷺・中百舌鳥・なかもずエリアで、“テストにも強い個別塾”を探している方は、
勉強の仕方までサポートしてくれるハッピースマイル白鷺教室がおすすめです📈✨

2-4:【白鷺・なかもずエリア】堺市の入試に強い塾が実践する“過去問+内申”W対策とは?🎯

堺市の公立高校入試では、“当日の得点”と“内申点”の両方が合否を左右します。
だからこそ、どちらか一方だけでなく、両方の対策をバランスよくできる塾選びがカギなんです🔑

ハッピースマイル白鷺教室では、まず学校ごとの出題傾向をふまえた定期テスト対策で内申点アップ⤴️を狙い、
さらに中3からは過去問演習と実践形式の問題演習で“入試本番”に備えるW対策を行います📘✨

なかもず・白鷺・中百舌鳥エリアの中学生たちは、学校ごとに学習の進度や出題傾向が微妙に違うため、
個別対応でのテスト+入試対策が効果的
白鷺教室では、生徒の得意・不得意を分析し、志望校に合わせた演習プランを立ててサポートします💡

「内申が上がって志望校の判定が変わった」
「過去問をやって本番の時間配分に慣れた」
そんな声も、白鷺・なかもず・中百舌鳥の生徒から多く届いています😊

堺市で高校受験を控える生徒にとって、**“教科の指導だけじゃない塾”**こそ、本当に信頼できる場所。
ハッピースマイル白鷺教室では、内申も本番も“どちらも逃さない”サポートをお約束します✊

2-5:【白鷺・中百舌鳥で人気の理由】勉強嫌いでも“通い続けられる”個別塾とは?🌱

「塾って続けられるか心配…」
「うちの子、そもそも勉強が嫌いで…」
そんな保護者様の声を、白鷺・中百舌鳥エリアではたくさん耳にします👂

でもご安心ください😊
ハッピースマイル白鷺教室は、**“勉強が嫌いな子のための塾”**といっても過言ではないくらい、
“続けやすさ”にこだわった指導スタイルをとっています✨

まず、講師は生徒のとなりに座って、「わからない」を見逃さない丁寧な声かけを実践。
「間違っても大丈夫」「一緒に考えよう」という空気があるから、勉強が苦手な子でもストレスなく取り組めるんです📘

また、毎回の授業で“できたこと”をしっかり褒める文化も根づいています👏
「塾がイヤじゃなくなった」「自分でも少し頑張れるようになった」
…そんな声が保護者様からもたくさん届いています😊

さらに、曜日・時間帯の柔軟な調整や、教科自由のスタイルにより、
「気分が乗らない日でも、“今日は復習だけ”でもOK」という気軽さも人気の秘密📅

白鷺・中百舌鳥エリアで、「勉強嫌いでも安心して通える塾を探している」方は、
ぜひ一度、ハッピースマイル白鷺教室の“通いやすさ”を体験してみてくださいね🌈

【堺市の人気公立高校】金岡高校ってどんな学校?進路も雰囲気も安心のおすすめ校!

金岡高校ってどんな学校?落ち着いた住宅街にある堺市北区の人気校✨

大阪府立金岡高校は、堺市北区にある公立高校で、毎年多くの中学生が志望校として名前を挙げる人気校です🎓
最寄り駅は地下鉄御堂筋線「新金岡駅」や南海高野線「白鷺駅」などですが、実際には駅から距離があるため、通学は自転車が主流🚲

通学路は広めの道が多く、朝の登校時間も地元の学生たちでにぎわっています。
住宅街の中にある学校なので、落ち着いた雰囲気のなかで学校生活を送れるのもポイントです😊

「楽しい学校生活!」と声があがる理由とは?🎒

金岡高校について、生徒たちからよく聞かれるのが
**「楽しそう!」「のびのびしてて雰囲気がいい」**というリアルな声です✨

実際に白鷺教室の卒業生たちからも、
「先生が優しくて質問しやすい」「友達と過ごす時間がほんとに楽しい」など、
学校全体の空気感の良さ・人間関係の居心地の良さが話題にのぼることが多いです😊

生徒主体の行事も多く、学校生活を前向きに楽しめることが、金岡高校の魅力のひとつ。
「真面目だけど堅すぎない」――そんな雰囲気が、勉強が少し苦手な子や、伸び伸びと過ごしたい子にもフィットしやすい学校です🌈


進路も安心◎関関同立や公立大学への進学実績📚

金岡高校は、普通科のみの高校ですが、進路実績も安定しています◎
関西大学・近畿大学・摂南大学などの私立はもちろん、大阪公立大学や和歌山大学などの国公立大学への合格者も出ています✨

「指定校推薦」などの枠も複数あるため、コツコツ内申をとっておけば推薦進学も可能
白鷺教室でも、早い段階から「金岡高校→関西大学」といった志望ルートを目指して計画を立てる生徒もいます!

また、専門学校・就職希望の生徒にも手厚く対応してくれる進路指導があり、
「どの道を選んでも先生たちがちゃんと相談に乗ってくれる」と在校生からの信頼も厚いです😊


校風・雰囲気は?“ほどよい自由さ”が人気の理由😌

校則はそこまで厳しくなく、**「常識の範囲内で自由」**というスタンスのようです。
髪型や服装も、派手すぎなければ特に問題なく、生徒の個性をある程度尊重してくれる校風✨

とはいえ、「落ち着いている生徒が多い」「荒れている感じはまったくない」という声が多く、
落ち着いて勉強と学校生活を両立したい子にぴったりの環境です。

真面目に取り組む子が多いので、「周りの雰囲気に流されてだらけてしまう心配が少ない」と、保護者様からの信頼も厚い学校です🎒


金岡高校に向いているのはこんなタイプの生徒🌟

  • 勉強と部活のバランスをとりながら高校生活を楽しみたい子

  • 進学を目指しながらも、プレッシャーが強すぎない環境で学びたい子

  • 人間関係の落ち着いた学校で、マイペースに過ごしたい子

  • 推薦も視野に入れつつ、コツコツ内申をとっていけるタイプの子

金岡高校は、**「ちょっと真面目で、でも無理しすぎない」**そんな高校生活を送りたい子にとって理想的な学校です😊


ハッピースマイル白鷺教室からも志望者多数!✨

白鷺教室では、毎年多くの生徒が金岡高校を目指して受験対策に取り組んでいます。
特に「中百舌鳥中」「金岡南中」「東百舌鳥中」などの生徒たちから人気が高く、
**“目標にしやすいちょうどいい公立高校”**として高い支持を集めています!

苦手教科があっても、「内申でチャンスを広げる」ことができるのが金岡高校の魅力。
そのため、白鷺教室でも定期テスト対策・提出物管理・面接対策までしっかりサポートしています📘✨


まとめ:堺市で“安心して通える高校”を目指すなら、金岡高校はおすすめ!

金岡高校は、アクセスも校風も「ちょうどいい」バランスが魅力の高校です🎓
進路の選択肢も広く、生徒・保護者ともに安心して通える雰囲気が整っています。

白鷺・中百舌鳥エリアで「どの公立高校を目指すか迷っている…」という方は、
ぜひ金岡高校も候補に入れてみてくださいね😊

ハッピースマイル白鷺教室では、金岡高校合格を本気で目指す生徒を全力でサポートしています!

📝本日のまとめ

今回は、堺市・白鷺エリアにある個別指導塾ハッピースマイル白鷺教室の魅力を、
指導内容・料金・保護者の安心ポイント・合格体験談・地域密着の強みなど、5つのカテゴリに分けてご紹介しました✨

特に、

  • 「勉強が苦手な子専門の丁寧な個別指導」

  • 「教科自由・振替OK・柔軟な対応」

  • 「不登校や人見知りにも寄り添う空気感」

  • 「登美丘高校・東百舌鳥高校などの合格実績」

  • 「中百舌鳥・なかもず・白鷺駅周辺からの通いやすさ」

といった点で、白鷺教室が多くの保護者様・生徒さんから支持されている理由が見えてきました😊

また、最後には【金岡高校】の特徴や魅力についても詳しくご紹介しました!
進学実績・学校生活・校風のバランスが取れた人気校で、ハッピースマイルの生徒にも大変人気のある高校です🎓

「塾って続けられるか不安…」
「平均点以下でもついていける塾はあるの?」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ハッピースマイル白鷺教室をご検討ください✨
お子さまの“今のレベル”に合わせて、一緒に前へ進める学習環境がここにあります🌈

通塾している生徒の高校一覧

たくさんの高校生の方が来てくれています!

公立高校

天王寺・岸和田・生野・泉陽・和泉・富田林・咲くやこの花・住吉・鳳・今宮・大阪ビジネスフロティア・堺西・堺東・泉北・高石・久米田・泉大津・阪南・金岡・狭山・登美丘・堺・堺工科・農芸・東百舌鳥・堺上・大正白稜・信太・福泉・和泉総合

 

私立高校

清教学園・清風・近大付属・桃山学院・大阪学芸・清明学院・賢明学院・浪速・香ケ丘リベルテ・堺リベラル・大阪偕星学園大阪商業大学堺・興国・精華・あべの翔学・上宮・羽衣学園・大阪女学院・東大谷・宣真・帝塚山学院・帝塚山泉ヶ丘・初芝立命館・阪南大学・八洲学園・長尾谷

___________________________________________________________________________

🌟個別指導のハッピースマイル 全教室紹介(堺市限定)🌟

📍堺市駅教室

🏠 〒591-8044 堺市北区中長尾町3-5-22
📞 0120-70-4016
🚶‍♂️ JR阪和線「堺市駅」から徒歩5分


📍白鷺教室

🏠 〒599-8107 堺市東区白鷺町1-6-13 白鷺ビル2F
📞 0120-66-4016
🚶‍♀️ 南海高野線「白鷺駅」から徒歩5分


📍深井教室

🏠 〒599-8262 堺市中区八田北町540番地2F
📞 0120-84-4016
🚶‍♂️ 泉北高速鉄道「深井駅」から徒歩12分


📍鳳教室

🏠 〒593-8324 堺市西区鳳東町4-408-11 YMNビル3階
📞 0120-08-4016
🚶‍♀️ JR阪和線「鳳駅」から徒歩4分


📍大小路教室

🏠 〒590-0952 堺市堺区市之町東2-1-1(山之口商店街内)
📞 0120-02-4016
🚋 阪堺線「大小路駅」から徒歩3分
🚶‍♂️ 南海本線「堺駅」から徒歩10分


📍栂・美木多教室

🏠 〒590-0141 堺市南区桃山台2-3-4 ツインビル2階
📞 0120-09-4016
🚶‍♂️ 泉北高速線「栂・美木多駅」から徒歩5分


📍萩原天神教室

🏠 〒599-8114 堺市東区日置荘西町3-27-30
📞 0120-04-4016
🚶‍♀️ 南海高野線「萩原天神駅」から徒歩5分


📍初芝教室

🏠 〒599-8233 堺市中区大野芝町593-9 原谷ビル2階
📞 0120-69-4016
🚌 南海バス「大野芝」停留所すぐ


📍上野芝教室

🏠 〒591-8035 堺市北区東上野芝町2-442-4
📞 0120-44-4016
🚶‍♂️ JR阪和線「上野芝駅」から徒歩6分


📍北花田教室

🏠 〒591-8002 堺市北区北花田町4-89-58
📞 0120-71-4016
🚶‍♀️ 地下鉄御堂筋線「北花田駅」から徒歩5分


📍諏訪ノ森教室

🏠 〒592-8347 堺市西区浜寺諏訪森町西2-90-2
📞 0120-42-4016
🚶‍♂️ 南海本線「諏訪ノ森駅」から徒歩2分

小冊子

資料請求

資料請求された方全員にハッピースマイル自慢の小冊子、12,500円相当の「学ぶことのさきにある、”幸せ”をつかむ8つの教育方法」を無料でプレゼント!

受付時間14時~22時(平日)
  • 堺市駅教室0120-70-4016
  • 白鷺教室0120-66-4016
  • 深井教室0120-84-4016
  • 鳳教室0120-08-4016
  • 大小路教室0120-02-4016
  • 栂・美木多教室0120-09-4016
  • 萩原天神教室0120-04-4016
  • 初芝教室0120-69-4016
  • 上野芝教室0120-44-4016
  • 諏訪ノ森教室0120-42-4016
  • 北花田教室0120-71-4016
  • ハッピースマイル公式LINEバナー

    受験対策は堺の塾で!
    とお考えなら格安の「個別指導のハッピースマイル」へ。
    個別での指導となりますので、自分のペースで勉強が進められます。
    高校受験(私立高・公立高)を控えている
    中学生の皆様をしっかりとサポート致します。
    また「個別指導のハッピースマイル」は小学生コースも設けております。
    [中学受験を目指している][学校の勉強についていけない][テストの点数を上げたい]という悩みを抱えている方もお気軽にご相談ください。

    塾講師随時募集中!
    教室案内